2月に公開以来、結局今回8度目の鑑賞を終えた広瀬菜々子監督作品、柳楽優弥主演の「夜明け」。恐らく劇場でこの映画を見るのは最後だと思うので作品に対する私なりの考えを書き記しておくことにする。
なぜか見終わるたびにすぐにまた見たくなり結局3週間の間に4度鑑賞。4度目の終盤近くになって「あぁ、私、充分癒されたなぁ」という気持ちになるという不思議な作品だった。 地方の町で木工所を営む哲郎は、ある日河辺で倒れていた見知らぬ青年を助け、自宅…
石に彫刻として命を吹き込まれた作品が光を纏い、撮影を介し、また石へと戻る。光と空気と時間が込められた世界を堪能!
閑静な住宅街にあるコスチュームジュエリーに特化した私設美術館。ファッション系に興味のある方なら楽しめますよ!
なんの世界でも専門用語というのがありますが比較的芸術に関する用語は日常生活でも使う頻度が多いかと。しかし、ふんわりとしたニュアンス的なものはわかっていてもその言葉を説明できるかと言えば出来ません!そんな私にピッタリだったのが「超訳 芸術用語…
世界で一、二を争うくらい有名なくま、パディントン。見ればすぐにわかるキャラクターですが、生誕60周年と聞いてビックリ。そんなにベテランだったんだ!
熊谷聖司さんの展示「EACH LITTLE THING」はすべてが縦位置。 撮る人の主張というか、どこを注目しているのかがより明確になっているように思います。縦写真が多い人も多くない人も見た後にはきっと縦で撮ってみたくなるのではないでしょうか。